電子ピアノがやってきた

メイン、エレクトーンを使用してますが
ブライダルの仕事上一段キーボードすなわち電子ピアノでの仕事をしてますので
感覚を積むにはピアノが必要であって…。
15年くらいまでは電子オルガンのみでと言えたのが
今は式場に設置されてるほうが珍しい。
とは言え20年くらい前に必要にかられて中古の電子ピアノでええっか
のはずが紹介されたのが電気ピアノ。

アップライトそのもの

電気電子何が違うのか?
電子のほうは昔CMで♪クラビノーバを買いました~♪
ヘッドフォンして夜でも練習できるよ。
生ピアノみたいに弦が張ってないから調律もいらないし、
軽いから家に置きやすいよ。みたいな。
ピアノと謳ってても鍵盤が軽すぎるので生ピアノの代わりには…。

電気ピアノは一体何が違うの?
中は弦が張ってあり打弦の音量をマイクでピックアップし、スピーカーで増幅。
打鍵は生ピアノとほぼ同じで電源をいれなくてもピアノの音は出るが小さめ。
電源を入れると更に大きめの音が。ボリューム調整も可。
一応、ヘッドフォンを使えるのですが完全消音ピアノではないので
家の外への響く影響は少なさそうですが、家の中ではね…。
同じフレーズを何回も何回も間違えながら聞かされる家族には騒音だし。
弦が張ってあるので生ピアノ同様に調律が必要です。
電気ならではということでエフェクトがついてます。

そんなこんなでいつか買い替えようと思っていたのが
6月発売の知らせを聞いてスパっと決めてしまいました。
新しくやってきたのはヤマハP-125です。

部屋がスッキリしました。

2018年7月おついたち

関西は梅雨は明けたのですか?
と言いたくなるくらいのお天気でした。

只今世界中でサッカーで盛り上がり中ということで
今しか弾けんでしょと言うことで

♪アイーダ
♪A Question of Honor
♪見たこともない景色

サッカー関係で聴きそうな曲を用意。
なので今月の衣装は

まぁなくてもいいかとも考えたのですが
心の奥底からウズウズと湧いてくる抑えられない気持ち…。

2002年の日韓ワールドカップ時のTシャツがタンスに眠っていた。

この時はゴン中山選手押しでしたので
しっかりナンバーつけて演奏しましたが
今はそこまでに熱を上げていないので今回はノーナンバーです。

その後は夏ソングで。

さて今月は17・18日に長田神社にて夏越(なごし)ゆかた祭です。
毎年お祭りを楽しむ人でしたが今年は1ステージ行うことになりました。
これで長田四大祭 春・夏・秋の参加となりました。

 

ト音記号の中に…

手作り小物の為に素材博というものに行ってきました。
音符・音楽モチーフには反応してしまいます。

やっぱり見つけてしまいました。

ト音記号の木材クラフトパーツ。

(-“”-;)ムム・・・これは・・・。
逆さになっているが別の記号が・・・。


ヘ音記号見つけた。
ちょっと欠けてるねんけど・・・。
長年楽譜見続けて今頃発見?!
今更何言うとんねんっですか?
正確には縦に点が二つ付くんですが・・・。

2018年6月おついたち

服装は半袖へ。

六月は梅雨呼び込めソング。
ただでさえ雨を呼ぶ女ではありますが
梅雨を越えないことには夏はやってこない。
夏は夏で活動するには体がへばりやすいですが
パーカッションにホイッスルに太鼓が待ってるぜ。
夏が一番好きなわけではないですが
その時その時にあった曲が弾けるし…。
7月8月はおついたち以外のイベントもあるわけで。
そしてそれが終われば芸術の秋。
まだ始まってもいないのに気の早い話です。

長調(メジャー)か?短調(マイナー)か?

♪さぁ歌いましょう~ドレミファソラシド♪

このフレーズは「サウンド・オブ・ミュージック」の「ドレミの歌」。
いつの間にやらすり込まれいているドレミという音階。
ほぼほぼ長調という楽しく感じる音階でとらえているかと…。
じゃあ悲しく感じる短調はどうすれば…。

ここではドレミファソの五音だけでお話しします。
ミの音を半音下げる・♭(フラット)を付けたらいいのです。

長調ではミは白鍵を弾きますが
短調では白鍵ミのお左隣にある黒鍵に変えるとよいのです。
では弾いてみましょう。

それでは鍵盤を使わずに短調をドレミで歌ってみましょう。

すんなりと出来ましたか?

ボイストレーニングのレッスンのアシスタントをしていた時に
「長調を短調にすぐ歌えるか?」と不意に言われたのです。
鍵盤では弾く所を間違えなければスラ~と出来ますが
自分の声だけではなかなかスッとは出来ませんでした。

ボイストレーニングの講師に
童謡「赤い靴」の出だし♪あかいくつ♪のフレーズ歌ってみ
それが短調やで。

w( ̄o ̄)w オオー!簡単に出来た。

ちょっとやり過ぎると長音階に戻れにくくなるので
そこは♪ドはドーナツのド~♪を思い出しましょう。

以前にもお話ししました「七つの子」の事もありますので
その説明が誰にでもわかる世代か?と言うことで
代替案を用意せねばならないのかな…。

2018年5月おついたち

花水木まつりが終わって2日後は定例のおついたち。
長田神社では商工業繁栄祈願祭本祭(商工祭)と言うのがあり
奉納神賑行事(舞楽・日本民謡・チャリティカラオケ・福引大会)が行われています。
近くでカラオケ大会になっているので萬福茶屋お隣では
エレクトーン演奏による懐かしの青春ポップスをお届け。

G.W.中ではあるけれどお休みにならない限り商工祭に行った記憶が…
餅巻きに福引き大会と楽しみはあったのですが。

第14回花水木まつり その3

一回目のプレノステージへ戻ってきました。
そしてまたまた楽器のセッティング。
何故にここに戻ってきたのか…。
それはここで花水木オリンピックの表彰式が行われるから。
表彰式のメダル授与のための生BGM担当として戻ってきたのです。

大豆運び・ピンポン玉運び・ペットボトルキャップ投げ3種
未就学児・小学校低学年・小学校高学年の3階級

定番の♪見よ、勇者は帰る ♪威風堂々等に
勝手な選曲で♪ドラゴンクエスト序曲のマーチ ♪王座の間~スターウォーズより~
♪交響組曲ファイナルファンタジー等で飾ってみました。

花水木まつりのプログラムを一週間前に手にして
こんなイベントやるんやったら是非ともお手伝いさせてください
とエレクトーンならではと売り込み。

バブリーな時代の結婚式ではエレクトーンの生演奏が付きもので
学生時代はそんな仕事がしたいと勉学に励んでいたはずが
あれよあれよと需要がなくなって
楽器が式場に設備されなくなってしまいましたから…。

久々に胸が高鳴りました。

少し離れた様子の見られないスタッフさんから
さっきの弾いてたんや、どうりでタイミングがきれいに終わるなぁって

そうなんでそうなんです、こういう事できるんですよ
ってドヤ顔になってしまってたかも(‘-‘*)フフ。

さてと夏に向けて準備が始まるのでした。

第14回花水木まつり その2

さて続き…

プレノ長田会場・プレノステージにて。
ここは花水木オリンピック会場・スタンプラリー景品引換所で
人の流れが出来たので上手くいけば足を止めることが可能になりました。

ここでは
♪のど自慢テーマ曲
♪アイネ・クライネ・3分クッキング
♪ねこふんじゃったRock’n’roll
♪サザエさんメドレー

をお届け。
そしてすぐさまお片付けしてカートに乗せて神社・花水木ステージに移動。
スタンド6㎏・ペダル13㎏ 肩にキーボード18㎏

えっこらえっこらと約260m徒歩にて…。

この日の暑さは堪えました。
神社に到着するなり、み・み・み・水をくれ~。
余りにもの暑さにお客さんはいるのですが日陰へ日陰へと…
センターである客席に人が寄れない。
雨が降る事への恨み節もありますが良すぎるのもなぁ…。

ともあれ今年は無事に始めることが出来ました。
ただ出演者増のため時間はギリギリ。
お互いの機材の入れ換え、セッティング完了直ぐさまスタート。

♪陰陽師メインテーマ
♪ドレミのうた
♪西郷どんーメインテーマー
♪ドラえもん(星野源)

こちらの花水木ステージはまだまだ続くのであったが
私はまたまた元来た道を同じように担いで戻ります。

続く…

第14回花水木まつり その1

本番の日となりました。
毎年ちょっとずつイベントの内容がパワーアップされつつあり
クイズラリーorスタンプラリーではマンネリ化されつつあってか
今年は平昌&東京オリンピックに刺激されてか
花水木オリンピック開催となり楽器担いで
あっち行きこっち行き…更にあっち行きという行程になってしまいました。

毎年花水木まつりは何故か衣装から整えていたります。
ちょっと買い物で見つけた手ぬぐい「妙なる音色」
この柄をハサミを入れずになんとか使えんだろうかとしばし眠ってました。
今回パンツの上に半身前掛けのようにしてみました。


思っていたネタ構想が違ってきたので
その2に続く…。

 

第14回花水木まつり出演します

昨年は直前の雨で泣きました。
最初から雨模様であれば、屋根付きのステージが用意されていたのですが
天気予報がみるみると変わっていきいきなり終了という形となりました。
早くからポカポカ陽気で肝心の花が盛りを過ぎていきそう。

ステージに上がる人だけが盛り上がるのではない。
ステージに出ない人にはスタンプラリーがあります。そして

冬期オリンピック・2020年東京オリンピックで盛り上がったところに便乗か!?
花水木オリンピック開催の運びとなりました。
初代王者を目指せ!と言うことは第二回・第三回と続くのか?