2020年7月おついたち

四ヶ月ぶりに帰ってきました。

週間天気予報によると雨の予報が一時雨から曇りへと。
世の晴れ男様、晴れ女様ありがとうございます。
久しぶりの楽器解体に積み込みセッティングに少し時間を要しましたが。
この四ヶ月の間どの曲を弾こうか、相応しいかと
選曲は元気の出そうな曲をメインに。
とは言え、新しい曲も時には織り交ぜ。
マスク着用は暑かったけれど、
常にスマイルのくまモンにお手伝いしていただきました。

さて来月はと言いたいところですが
コロナだけでなく夏の暑い暑い日にという事もあり
萬福茶屋さんはお休み、そして私もお休みです。
ここでお会い出来るのは二か月後。
長田四大祭・夏の浴衣まつりも中止のようです。
秋のイベントシーズンには色々と落ち着いてほしいなぁ。

対面レッスンへ

学校の通常授業再開に伴い、当教室も対面レッスンへ。
新入生へには遅ればせながら改めて「入学おめでとう」
おにゅーの制服でワクワクするところでしたが
冬服の制服をほぼ着ることなく、間服からのスタート。


コロナ前とは同じようにとはいかなくなり
換気・消毒・マスク着用を徹底。
楽器を拭くのにアルコールは厳禁(・ˇ_ˇ・。乂。・ˇ_ˇ・)

個人宅の教室ですからいくらなんでも広さに限りがある中で
距離をなるべくとりたいところです。
ついつい歌っちゃいところですがお口チャック。
1ヶ月ちょいのオンラインレッスンで
ほぼ言葉で伝えなければならない状況が対面でも続いている感じ。
いつもはついつい手を出してしまおうとするところですが
伝えて自分で操作してもらって
楽器の機能を自分で覚えてもらう事にはいいことだったかも。
エレクトーンという楽器は弾くだけじゃない。
エレクトーンの正体も知らないことには面白しろさは半減。
もちろん弾くだけでも十分楽しいですが…。

2020年6月おついたち

今月もコロナ感染拡大防止の為におついたちはお休みでした。
ウズウズはしてるのだけれどもそうもいきません。
大好きなUSJがソフトオープンするという事もあるので
もう少し辛抱かな?
去年とは同じ規模とはいかないでしょうが
夏のお祭りには何かできればなぁ。
♪アイネ・クライネ・3分クッキング
さて、おうち時間が長くオンラインレッスンをしたのもあって
ビデオカメラがどーんと見つめている。
ちょっと調子にのってこの曲弾くにはこの衣装。
アイネ・クライネ・ナハトムジークとキューピー3分クッキングの曲を
まぜこぜににしたアレンジを「スギちゃん&鉄平」という
ピアノとヴァイオリンでクラシックの曲を面白楽しくアレンジする
デュオのアレンジをさらにエレクトーンでアレンジにしてみました。
モーツァルト風ウィッグにお料理ということでコックさん風に。
キューピー3分クッキングの曲はイエッセルの「おもちゃの兵隊の行進」です。

オンラインレッスンその2

1回目のオンラインレッスンは私自身も初めての事で
音は聞こえているか、映像は映っているか
アプリの設定、操作はどうかとお互いを確かめる事をメインに。
楽器を前にして話をする映像と弾いている鍵盤の映像が見える事に
こだわって、こちらから二画面送る方法を探っていました。

画面の選択は生徒側に任すという形で。
どのカメラで映して、どのマイクが音を拾ってと
確認に確認を重ねてのスタート。
音楽を演奏するので、こちら側の音の聞こえがなんとかならんのだろうかと。
自分の演奏を最初の頃はスマートフォンのビデオで撮っていたのだが
雑音を拾うという聞き苦しさからライン入力に切り替えるために
ビデオカメラを購入したのだけれど
ここでもライン入力で送りたいなぁと欲が。
楽器の音を直でPCに?!(・ω・)ムムム
(っ。-_●-)。-_○-)っ_/ 検索中
ミキサーに繋げる?!ミキサーって……
あっ持ってるやん。
月一(ただいまお休み中)のライブでしっかり使ってるやん。


セッティング上、マイクまで出てきてしまいましたよ。

そして、楽器周辺で身動きが取れない(^_^;)。
2回目のレッスンで繋げてすぐに「よく、聞こえてます」って。
これはかなりの変化があったようです。
これは電子楽器であるので出来る技ですね。

本音は対面レッスンで行いたいところがあるので
今日は警報が出た、急遽オンラインに変更です。
準備しなきゃとセッティングがパパッとできるのか?
というところもありますが
これはこれで面白みがありそうな感じです。

オンラインレッスン

音楽教室と名をあげている以上教育現場のひとつでもあるので
警報時、学級閉鎖時は各学校の対応に併せる事が多い。
学校側が自宅待機だと言っているのに
教室には来なさいとは言えない。
冬場はインフルエンザ蔓延で学級閉鎖が度々出ることもあり
年間レッスン数が実は毎年ギリギリだったりするのである。
一旦、教室は休講にさせて頂いたのですが
ちょっと待て、この状態本当にどのくらい続くのだ?
なんの目標もなく、ただ単に家で弾いていていいのか?
ワードとしてもうわーっと出てきた「オンライン」
やるのか?映像と音声だけで?
エレクトーンって足も動き、パネルの操作もあってアップはどうする?
マイクでひろって、スピーカーから流れてくる音で
私の聴音力は大丈夫か?
いろんな負の要素が出てはきたのだけれど
やってみないことにはわからない。
自分だったらどう見たいかな?と
こちらからは2画面送ることは出来ないだろうかと。
家にある端末を引っぱり出して繋げては失敗を繰り返し。
自分の思うものとしては、Skypeに繋げる事に成功。

この緊急事態宣言はいずれ終息するだろうとして
警報時や学級閉鎖時にオンラインでレッスンができるように
整えていたらいいのかなと思う。
正直なところ、対面レッスンがいいのだけれど
時代の流れにのれば、これはこれでとなるのだろうか?
まさかこの歳になって徐々にではなく
ガラッと変わらなければならないとは…。

おうちで弾こう

4月からほぼ外での演奏ができていません。
3月半ばくらいから中止の連絡があり
準備を整えかけてはいたのですが
中途半端に放り出していた物を整理していこうかと。
4月末の花水木まつりに参加し始めた頃のステージ応募要項は
和をイメージした演出をという項目があって、今はその項目はないのですが
毎年、NHK大河ドラマの曲を入れるようにしてました。
去年の「いだてん」の曲のエレクトーンデータがなく
ゼロから作らないといけないのですが
短時間で耳コピというわけにいかず、諦めました。
今年はオリンピックの年じゃないか、「麒麟がくる」が始まっているけど
「いだてん」をプログラムに入れようかと思っていたのですが
オリンピック自体が延期。
ということで「いだてん」は来年に向けて頑張ろうということで
口にして目標をたてておこうかなぁ(^^ゞ。
とりあえずは今年の大河ドラマのメインテーマを

2020年5月おついたち

先月に引き続き緊急事態宣言発令中の為、今月もお休みです。
五月、こどもの日、鯉のぼり
わが街の長田神社前商店街にある
「長田のういろや」の和菓子
 
そしてなんだか私はエレクトーンアレンジを
たまたま楽器に置いてあった「朧月夜」の楽譜を弾いていると
別のメロディーラインが表れてくる???
よくよく眺めていると、なぁぁぁぁぁぁぁんとなく
メロディーラインの流れが似ているような似てないような……。
「うちで弾こう」のひと時でした

第16回花水木まつり

長田四大祭・春・第16回花水木まつりは中止となりました。

(T-T)
こんな状況下においても長田区の木「ハナミズキ」は
季節が廻ってきたことを知らせてくれました。
 
演芸ステージが行われるはずだった長田神社は晴れ。

この天気だと心置きなくステージを迎えていたのでしょう。
次は夏の四大祭に向けて準備をしましょうか。
もちろんまだまだ未定の話。
いつ楽器を担いで出てもいいようにしませう。

2020年4月おついたち

えーん(´Д⊂、覚悟はしていましたが
新型コロナウイルスの影響により中止でした。

そして緊急事態宣言もあり、4月29日予定していました
第16回花水木まつりも中止となりました。
期間から言うと5月のおついたちも中止でしょう。
5月は50回目を迎える神戸まつりもあるのだけど
こちらは中止ではなく来年に延期。
夫婦で言う銀婚式25年目の神戸まつりは震災で中止となったのだが今回は延期。
金婚式50年目はなんとしても開催したいのだろうと。
ここまでの猛威を振るう前にピアノが盛り上がっていたので
エレクトーンでなんとかならないかなと個人的に考えて
ちょこっと問い合わせまでしてみたのですが結果アウトで。
いやここで諦めてたまるかとフツフツと企画魂が…
         ∧ _ ∧ 
        (`・ω・´) 進もう、未来へ。 
        ◯    つ 
         │    │ 
         し  ̄(_) 
         三三三 
        三三三三 
       三三三三三三 
      三三三三三三三 
とは言え、まだまだそれどころじゃないし
実現化に進むにしてもハードルが…。
良い便りができそうになればお知らせいたします。
でも楽しみにして待たんで、ほんまハードル高そうなので。

2020年3月おついたち

2020年二回目のおついたち、一応順調に……。
新型コロナウイルスによりどよ~んとした空気感が漂ってはいますが
元気になれるところは元気にしていかないと。
突然の休校措置に卒業式がなくなってしまった
というところもありますが
音楽は逃げてはいきません。。
休校で退屈だーなんて言ってる人。
お稽古事の宿題が出来ないって言ってる人。
こう言うときに家にある楽器さわってみたり
YouTubeでいつもは聞かない音楽を探ってみたりしてみて。
高校生あたりは休校に入る前に卒業式が行われたようですが
3月は卒業ソング特集というか青春物というか
アレンジとデータの都合上2番で曲が終わったなら
3番歌いたかったわーって。
マイクの準備もせないかんかな?
イントロ聞こえたらマイク争奪戦カラオケとか?
歌詞カードは用意いたしません。

やってみようかなぁ……。